
Pattern : パターン87「水玉ジャンパースカート」(C&S)
Size : 90
Fabric : コットンウールパープル(C&S)、a sunny spotプチガーデンモーヴ
Made for : 長女2Y4M
産後初作品は、長女のワンピース*^^*
産後私が寝て過ごしている間、少ない少ないワードローブで着まわしていた長女。
ずっとワンピースを作ってあげたいなーと思っていました。
長女もやっぱり女の子で、女の子らしい格好をさせてもらうととても嬉しそうに
テレテレテレテレ。
そういうわけで、いつも通りですが
キリのつかない家事はそこそこに、細切れ時間を使ってお洋服作り♪
今は家事よりこっちが大事だものー笑


パターンはC&Sさんでsueさんのデザインです。
型紙のトレースが済んでいてすぐに取り掛かれるものということでまずはこちらから。
sueさんのデザインは、子どもらしさがしっかり残っていて本当に可愛いんですよねー。
大人っぽいものよりも子どもらしいものが好き。
布はこの時期使えるものが在庫布には見当たらず、
結局以前もワンピースに変身したこのコットンウールの残りを使いました。
なので変わり映えしない1着となりましたがリハビリ作品なのでまあいっかと。
写真右 : ボタンつけ残し未完成なカーデと。
ミシンにベージュの糸がかかったら取り付けようと思っています。
(と半年近くこのまんまだった。苦笑)

息子達にはなかったボタン好き
次の作品はこちら。

妊娠中に裁断済みだったカバーオール。3着だと思っていたら4着あって、
もったいないので重い腰を上げて縫い縫い始めました。
せっかくの女の子カラーだもの。
それに長女とプチおそろにワンピースの裏布の花柄を見返しに使おうかなーと思いついて*^^*
久しぶりのミシン仕事はなんだかとても新鮮で楽しくて、
今まで勢い良く仕上げていたものも、なんだかゆっくり丁寧に進めたい気分。
間違って縫ったところも、面倒がらずにのんびり解いているところです。
前にポッケもつけてみようかな♪

やっぱりポッケつけて良かった
- 関連記事
-
- シャーリングワンピース (2010/04/28)
- 娘たちのお揃い服はじめ→ (2010/04/22)
- 長女のジャンパースカート90 (2010/03/07)
- ムスメのウールワンピ80 (2009/11/03)
- 三男の半袖シャツ×3 (2009/09/29)
Tag:長女服