時間は9時半から15時45分まで。あっという間に時間が過ぎ去っていってかなり嬉しいです。
仕事ではレジ回り担当に。ジーンズの裾上げやレジ、レジ回りの商品整理などなど。けっこうやることは尽きないといった感じです。
なかなか楽しそうだけれど、社員内の伝達事項やらがきちんとされていない状態みたいでちょっぴり不安です。だいじょうぶでしょうか?!
仕事着はショップで販売されている洋服を着ることになっているので徐々に買っていくことになりそう。。。
被服費にろくにお金を費やしてこなかったうちには辛いのですが、これで少しはまともになれる?!笑
仕事中は店の服を物色したりお客さんとお話できたりで楽しいです^^
余裕が出たらソーイングねたもごそごそ頂いていきたいのですが、なんせ暇がない!!
今までに増して暇がない。。。引越しを終えたら仕事月~金入っていたり休みがあると思えばシュタイナーサークルの日だったりするので、新居でゆ~~っくりと出来る日はあんまりなさそう。涙
けどまぁ土日祝はしっかりお休みをもらえるので、あちこちおでかけせずにこどもたちに家で過ごす癖をこの機につけてもらおう!!と思っています。小さいながらもお庭も出来ることだし☆
それにしても!今日明日でほぼ荷造り完成させないとやばい。。。
団地の立会いが31日だから。間に合うのかなぁ。かなり不安っす。
三男がとにかくべったりだから。。。
ここのところ、平日ずっと保育所の三男。三男は保育園生活が続くと、目が猫になります!!ちょっと怒っているということです。
なので、お迎え後はいままでになく「おっぱい!おっぱい!!!」
と帰るまでずっと叫んでます。今までそんなことなかったのに。おまけに息子3人4時半にお迎えに行った時点でお腹がぺっこぺこらしくって、おなかすいたコールがやむことなく大変!!仕事から直帰しているので食べ物を仕込んでいく暇もなく。
そして帰ってから三男はおっぱいから離れずず~~~っとふやふやにこにこばぶばぶとくわえているのです。で、土日の2連休、私とずっと一緒に過ごすことが出来てようやく普段のくるりんお目目のにこにこ赤ちゃんに戻るのです。見事でおもしろいのですが、結構周りは被害にあいます。笑 凶暴だし。。。
そんなこんなでいままでになくあわただしい毎日を過ごしていますが、来年は絶対に!!!のんびり洋裁もできるようにしたいです。うぅ。
でもみんな体も壊さず元気に過ごしてくれてなによりです!
- 関連記事
-
- いよいよ。 (2006/10/31)
- おんなじおんなじ (2006/10/29)
- 新しい仕事と準備。 (2006/10/28)
- シュタイナーサークル1回目。 (2006/10/24)
- おうち改造計画。 (2006/10/20)