上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ついに8月も終わり。
祭りのちょうちんの準備がされかけてるのに気づき、もうそんな時期なのかあ!と更に焦りだした今日。
この夏は三人の子たちが丸2ヶ月ずっと保育園休みだったのに加え、今回初めての夏妊婦に貧血と低血圧にさすがに動けずにいました。涙
子どもの頃からの体質はやっぱり油断したらだめだなあ…反省
今までの日記を読み返したら臨月前でもって自転車乗るわ、バギー抱えて電車乗り継ぎ往復四時間するわ、温泉いくわ。それが普通だったから、今回の体力のなさはほんと凹んだ。周りはそれでも元気だって言うんだけどちょっぴり悔しい…涙
そんなこんなで大掃除も用意もほとんどはかどらずじまい。
昨日ようやく産後過ごす部屋を整理し始めた。
ら!気になる気になる
あっちこち気になってしまう~!!
なんで床の間の砂壁をケイソウ土に塗りかえ、腐ってボロボロ隙間だらけの畳を取り払い無垢のフローリングに張り替えることに。
さっき夫に、「こんな風にしたいんだ~☆」っていってみたんだけど、
いつもみたく「で、誰がするん(また手伝わされんかいなみたいに)」て言われ
「私が少しずつ」て言いつつ様子を伺いながら話を続けてたんだけど、一向に手伝いを申し出てくれ
- 関連記事
-